ブログ

3月より通常営業いたします!
春の気配が日に日に近づいてまいりました☘️ 3月より営業日は金・土・日・月の週4日間になります。 営業開始時間も10時からと早くなりますので、午前中のカフェ利用もしやすくなりました☕️また、3月は旬のいちごを使用したショートケーキが始まります🍓ぜひご賞味ください🍴誕生日ケーキやアップルパイのご予約・お取置きもできますので、お気軽にお電話ください😊 ********************************************* 営業時間:10:00~17:00(カフェ L.O. 16:00) 定休日:火・水・木 TEL:0577-72-3152 *********************************************
3月より通常営業いたします!
春の気配が日に日に近づいてまいりました☘️ 3月より営業日は金・土・日・月の週4日間になります。 営業開始時間も10時からと早くなりますので、午前中のカフェ利用もしやすくなりました☕️また、3月は旬のいちごを使用したショートケーキが始まります🍓ぜひご賞味ください🍴誕生日ケーキやアップルパイのご予約・お取置きもできますので、お気軽にお電話ください😊 ********************************************* 営業時間:10:00~17:00(カフェ L.O. 16:00) 定休日:火・水・木 TEL:0577-72-3152 *********************************************

11月 2・3・4日は、秋の感謝DAY
11月5日(りんごの日)に合わせ、日頃の感謝を込めて生搾りりんごジュースを1杯プレゼントします!(通常の半分量) 30分おきにまとめて絞りますので、お待たせしてしまう場合があります。 始めにカウンターでお申し付けください! 2日は大雨が予想されますので、十分注意してお越しください。3・4日がおすすめです。 生搾りりんごジュース(Instagram)
11月 2・3・4日は、秋の感謝DAY
11月5日(りんごの日)に合わせ、日頃の感謝を込めて生搾りりんごジュースを1杯プレゼントします!(通常の半分量) 30分おきにまとめて絞りますので、お待たせしてしまう場合があります。 始めにカウンターでお申し付けください! 2日は大雨が予想されますので、十分注意してお越しください。3・4日がおすすめです。 生搾りりんごジュース(Instagram)

りんごジュースの再販売は12月20日頃を予定しています
りんごジュース好評につき、売り切れました! ご購入いただきありがとうございました。今季のリンゴで絞ったジュースは、12月20日頃から再販売いたします。 お歳暮向けに、箱入りりんご・ジャム・各種酒類をご用意しております。 ホームページトップ画面から、販売中の商品が確認できますので、ぜひご注文くださいませ。
りんごジュースの再販売は12月20日頃を予定しています
りんごジュース好評につき、売り切れました! ご購入いただきありがとうございました。今季のリンゴで絞ったジュースは、12月20日頃から再販売いたします。 お歳暮向けに、箱入りりんご・ジャム・各種酒類をご用意しております。 ホームページトップ画面から、販売中の商品が確認できますので、ぜひご注文くださいませ。

飛騨初 ワイン専用種の赤ワイン 7月1日販売開始!
オーチャードハウスにて、店頭限定販売いたします。オンラインショップでは販売しておりませんので、ご注意ください。 売切れ時は、ブログにて改めてお知らせいたします。 アルモノワールは、最高級品種であるカベルネソービニョンと耐寒性のあるツヴァイゲルトレーベの交配品種です。 調和を意味するハーモニーと黒を意味するノワールから命名されました。 標高540m、高山市内を流れる宮川沿いの日当たりの良い傾斜地(飛騨桃の中心地)にて、飛騨における赤ワインの試金石として栽培を試みました。 これから始まる飛騨ワインの息吹をお楽しみください。 収穫年:2023醸造本数:274本生産地:岐阜県高山市国府町上広瀬 飛騨国府産ぶどう100%使用醸造地:長野県塩尻市
飛騨初 ワイン専用種の赤ワイン 7月1日販売開始!
オーチャードハウスにて、店頭限定販売いたします。オンラインショップでは販売しておりませんので、ご注意ください。 売切れ時は、ブログにて改めてお知らせいたします。 アルモノワールは、最高級品種であるカベルネソービニョンと耐寒性のあるツヴァイゲルトレーベの交配品種です。 調和を意味するハーモニーと黒を意味するノワールから命名されました。 標高540m、高山市内を流れる宮川沿いの日当たりの良い傾斜地(飛騨桃の中心地)にて、飛騨における赤ワインの試金石として栽培を試みました。 これから始まる飛騨ワインの息吹をお楽しみください。 収穫年:2023醸造本数:274本生産地:岐阜県高山市国府町上広瀬 飛騨国府産ぶどう100%使用醸造地:長野県塩尻市

フルーツカフェ&ショップ ORCHARD HOUSE 6/1 OPEN!
いよいよ6月1日よりORCHARD HOUSEがオープンします!それに伴って、1日と2日は感謝デーを開催🎊数量限定で試食ケーキとドリンクも配布する予定ですので、是非足を運んでみてくださいね🍰※カフェの営業は3日より開始致します。 1日、2日はご利用いただけませんのでご了承ください。 御来店お待ちしております!
フルーツカフェ&ショップ ORCHARD HOUSE 6/1 OPEN!
いよいよ6月1日よりORCHARD HOUSEがオープンします!それに伴って、1日と2日は感謝デーを開催🎊数量限定で試食ケーキとドリンクも配布する予定ですので、是非足を運んでみてくださいね🍰※カフェの営業は3日より開始致します。 1日、2日はご利用いただけませんのでご了承ください。 御来店お待ちしております!

オークヴィレッジ通信(2024年春号)に掲載されました!
4月1日発行のオークヴィレッジ通信 春号の特集ページに、当園のオーチャードハウスが掲載されました。 店舗建設の経緯や構造に関してなどが掲載されています。 オークヴィレッジ様の理想とする「森のつづき」となる建築になりました。 店舗にて、雑誌掲載部分のコピーを配布しております。 ご興味のある方は、ぜひお越しください。
オークヴィレッジ通信(2024年春号)に掲載されました!
4月1日発行のオークヴィレッジ通信 春号の特集ページに、当園のオーチャードハウスが掲載されました。 店舗建設の経緯や構造に関してなどが掲載されています。 オークヴィレッジ様の理想とする「森のつづき」となる建築になりました。 店舗にて、雑誌掲載部分のコピーを配布しております。 ご興味のある方は、ぜひお越しください。